top of page


信念を貫くには介入が必要
こんにちは。すがじんです。 「信念を貫くには介入が必要」 というテーマで、 お話ししていきたいと思います。 今、ある研修に参加しています。 Money & You という研修で、 「お金とあなた」というタイトルの 内容になっています。 実は、僕はお金そのものには...
6 日前読了時間: 5分
閲覧数:1回
0件のコメント


運を引き寄せるコツ
こんにちは。すがじんです。 「運を引き寄せるコツ」って、 いろんなところで聞きますが 正直ちょっとふわっとしていることが 多いですよね。 そこで今日は、 とあるメルマガ読者さんとのやり取りから気づいた、 「これかも」と思えるポイントを シェアします。...
6月8日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


詐欺のメカニズム
こんにちは。すがじんです。 最近、富裕層の方々の資産形成について、 思考と感情を整理する SANOWマップを使って セッションを行う機会が増えてきました。 その中で少し意外だったのが、 いわゆる還暦前後の 大ベテランの富裕層の方でも、 詐欺に遭うことがあるという事実。...
5月31日読了時間: 5分
閲覧数:3回
0件のコメント


Connecting the Dotsの起こし方
まずはお知らせです。 このたび、 共著者のひとりとして参加した書籍 『まだ世にない、新しい価値を創造する。 「ゼロイチ」の挑戦 Vol.2』 が、 2025年6月5日にAmazonにて発売されます。 「ゼロからイチを生み出す」挑戦に挑んだ 全国各地の起業家・経営者31名の...
5月23日読了時間: 5分
閲覧数:2回
0件のコメント


インタビュー掲載の裏にあった「奇跡の流れ」
先日、「ザ・キーパーソン」というメディアにて インタビュー記事が掲載されました。 【思考の枠を壊し続け、意識を読む新境地へ】 異色のキャリアを歩む菅仁が描く、 日本発イノベーションの未来図 https://thekeyperson.biz/interview/suga-t...
5月13日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


判断に迷ったとき、どうすればいい?
こんにちは。すがじんです。 今回もご質問をいただいたので、 お答えしたいと思います。 ■Sさんからのご質問 私は、仕事やPTAなどグループで リーダー的な役割を任される際に、 判断に迷うことが多いです。 一度決めたことも 「やっぱり違う方法のほうがよかったかも…」...
5月11日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


人を変えるべきか?
こんにちは。すがじんです。 今回は、読者の方から寄せられた ご質問にお答えしたいと思います。 しかも、たまたま2名の方から、 本質的にはとても似たご相談が届きました。 まるで、今このタイミングで このテーマに向き合う運命だったかのように… そんな気さえしてしまうほどです。...
5月1日読了時間: 4分
閲覧数:8回
0件のコメント


上下関係を越えると、世界は豊かになる
こんにちは。すがじんです。 先日のベトナム滞在で ベトナム人ですら訪れたことがないような 山奥の村を訪問してきました。 どうしてそこに行ったのかというと、 日本寄付財団関連の取り組みで、 日本人経営者の方々が 100万円単位の寄付を行い、 その資金で学校を建てたり、...
4月28日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


原点回帰の習慣、身につけたい
こんにちは。すがじんです。 まずはひとつ、お知らせがあります。 このたび、インタビューメディアに 掲載されました。 東大卒・元大手メーカー勤務・ 主夫・連続起業家という 異色の道を歩むすがじんが、 「思考の枠を超える」ための 実践哲学を語りました。...
4月22日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


情報収集のあり方
すがじんです。 今回は、ベトナム・ダナンで 経営者の方々と一緒に参加した 「ドネーションツアー」での 気づきをシェアします。 前夜祭として開かれた食事会で、 僕たちをアテンドしてくれたのは、 元小学校の校長先生でした。 引退後はラオスやベトナムで、...
4月19日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


セレンディピティを起こすなら「人×時間」
今回は、 今僕が滞在している ベトナム・ダナンからお届けしています。 この旅を通じて あらためて感じているのは、 セレンディピティ (思いがけない素敵な偶然)を 引き起こすカギは 「人×時間」であるということです。 まず「人」について。 やっぱり人の紹介って 強烈だなと...
4月15日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


効果的な振り返りができるメモの取り方
こんにちは。すがじんです。 今回は、 メルマガの読者さんから いただいたご質問にお答えします。 --- セッションやコンサルを受けたあとの 振り返りを何日か経ってからする際に、 有効な方法やツール またはすがじんさんが 実際にされてる方法があれば 教えて頂きたいです。...
4月12日読了時間: 5分
閲覧数:2回
0件のコメント


絶好の自分の弱さと向き合う機会が来た
今回は 「絶好の自分の弱さと向き合う機会が来た」 というテーマでお届けします。 いま、株式市場が 大きく揺れています。 直接の震源地は、 トランプ大統領の関税発動。 そこから各国の報復関税が始まり、 連鎖的に市場が反応している形ですね。 とはいえ、それらの背景には、...
4月6日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


質問力を高める秘訣
今回も読者さんからいただいたご質問に お答えしたいと思います。 「すがじんさんの質問力の秘訣って 何なんでしょうか?」 このテーマ、 実はよく聞かれるんです。 たとえば、 量子脳Chat 「チャネリくん」のユーザーさんや、 思考感情整理術である...
4月4日読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント


どうしてフラットでいられるのか?
超思考コンサルのすがじんです。 今回も、メルマガをお読みくださっている方から ご質問をいただきました。 「すがじんさんは、 どうしてそんなにフラットでいられるんですか?」 「どうやったら、フラットな在り方が できるようになるのでしょうか?」 ということで、今日は...
3月30日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント


記念日をお祝いしていますか?
超思考コンサルのすがじんです。 今日は少し プライベートな話から始めさせてください。 実は、昨日は 我が家の結婚記念日でした。 気づけば結婚して19年。 出会いからは なんと四半世紀以上が経ちました。 僕たち夫婦は 性格がまったくの正反対です。 うちの奥さんは、...
3月26日読了時間: 4分
閲覧数:13回
0件のコメント


宇宙から応援される人になるために必要なこと
超思考コンサルのすがじんです。 今回は、読者の方からいただいた ご質問にお答えしたいと思います。 「宇宙から応援される人になるには、 何が必要でしょうか? 可能な範囲で教えてください」 ということで、お話ししていきますね。 ある日、SNSにこんな投稿がありました。...
3月23日読了時間: 5分
閲覧数:12回
0件のコメント


気づくことの大切さ
今回は、読者の方からいただいた ご質問にお答えしたいと思います。 「気づくことの大切さとは何でしょうか?」 いつ頃からか、僕は 「気づく」ということを とても大切にするようになりました。 そのきっかけは、 コンサル会社に勤めていた 30歳前後の頃。...
3月19日読了時間: 4分
閲覧数:4回
0件のコメント


ざわついたらチャンス
今回は 「ざわついたらチャンス」 というテーマで 気づきをお話ししたいと思います。 最近、何か 「ざわつく」ことはありましたか? 僕自身、いろんな場面で ざわつくことがあります。 例えば、経営者の交流会に参加すると、 自分のやっていることを 「怪しい」と言われて...
3月14日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


見える評価軸と見えない評価軸
超思考コンサルすがじんです。 セミリタイア後の生活を、 ワクワク全開で 楽しみながら生きています。 もちろん、ワクワクしているとはいえ、 凹むことも悲しいこともあります。 でも、それらすべてを 「天からのギフト」、 つまり気づきのチャンスと捉えると 人生の見え方が変わり、...
3月11日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page